人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が魂の島ヨロン島 The Soul Island "Yoron"


本名:竹内富雄。1964年、東洋の真珠“与論島”で生まれ育つ。私の原点と魂は今もなおこの島にある。 I was born in the small island in Japan.The name of this island is "Yoron" where is very beautiful.
by yoronto
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
検索
カテゴリ
最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る

与論島では、49歳を迎える前にこれを祝う『クントゥグンジュー歳祝い』というイベントが開催されます。
私の年代(昭和39年生まれ)を対象にこのイベントが来年1月3日に開催されることになり、私のところへも案内がきました。
今年開催された同イベントの模様、本当に楽しそうです)

一足先にこのお祝いイベントに参加した経験のある兄から、以前、「このイベントへの参加は本当に有意義なので絶対参加したほうがいいぞ」と言われていました。
なぜかといえば、島の学校で机を並べた当時の同級生たちが30年以上の歳月を経て再会するので、懐かしく、瞬間的に当時の思い出が蘇ってきて、大いに盛り上がるからです。
「あの人は今」状態で、その場が楽しめそうなのは容易に想像できます。

しかし、残念ながら、私は個人的事情で参加できなくなりました。
既に、案内を送ってもらったこのイベントの実行委員会の事務局を務める同級生宛にその旨通知しました。
楽しみにしていただけにとても残念です。

同級生の皆さん、そんなわけで当日会場でお会いできませんが、旧交を温め合って大いに盛り上がって下さいね~。
今年47歳になった仲間たち、今何してるのかな~?
お互い、オジサン、オバサンになっちゃったね(笑)。
次回集まる機会があったら、その時は参加できるように頑張ります!

超私信の内容にて失礼いたしました。m(__)m

<与論小学校>(卒業年:昭和52年)
(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る_e0032991_9372030.jpg

<茶花小学校>(卒業年:昭和52年)
(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る_e0032991_9374154.jpg

<那間小学校>(卒業年:昭和52年)
(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る_e0032991_938323.jpg

<与論中学校>(卒業年:昭和55年)
(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る_e0032991_9382960.jpg

<与論高校>(卒業年:昭和58年)
(私信)同級生の皆さん、『クントゥグンジュー』参加できず、盛会を祈る_e0032991_9384915.jpg


by yoronto | 2011-11-27 09:40 | それ以外
<< 一句詠みたくなる、与論島の風景 【与論島再生のアイデア(29)... >>