人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が魂の島ヨロン島 The Soul Island "Yoron"


本名:竹内富雄。1964年、東洋の真珠“与論島”で生まれ育つ。私の原点と魂は今もなおこの島にある。 I was born in the small island in Japan.The name of this island is "Yoron" where is very beautiful.
by yoronto
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
検索
カテゴリ
最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ

年に1回程度は与論島の実家へ帰省するようにしていますが(昨年は帰省できず、今年も帰省できませんが)、その際は多くの場合、航空便で東京から沖縄、そこで与論島行きの離島便に乗り換えて帰っています。
鹿児島経由でも行けるのですが、沖縄経由に比べ費用面で高く、所要時間面でも長くかかるので沖縄経由の便が予約できない時以外は利用していません。

ただ、お盆や年末年始の時期などは沖縄経由便がとれずに鹿児島経由しかとれないこともあります。
その時は鹿児島空港で与論島行きの便に乗り換えるわけですが、鹿児島空港で与論島行きの便を待っている間、ささやかな楽しみがあります。

晴れている日には、空港から霧島連峰の山々がくっきり見え、これがまた実に勇壮で美しいんです。
空港内の建物の屋上からこの風景を眺めて楽しんでいる人たちもたくさんいます。
私は、この風景が見える建物内のレストランで焼酎を飲みながらボーっと風景を眺めるひとときを楽しみにしています。
おつまみは、薩摩地鶏や黒豚を使った料理など。
鹿児島空港へ行く機会がありましたら、ぜひこの霧島連峰の風景を楽しんでほしいですね。

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13151064.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13153092.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_1316887.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13162425.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13164493.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_1317282.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13172364.jpg

鹿児島経由で与論島へ帰る際のささやかな楽しみ_e0032991_13174028.jpg


by yoronto | 2011-11-21 13:20 | それ以外
<< 【与論島再生のアイデア(28)... 与論島のバナナ畑とバナナの木 >>